<< 戻る
第41回HACCPフォローアップセミナーのご案内
JHTC会員の方々に無料でご参加いただける恒例のフォローアップセミナーの次回(第41回)開催につきまして下記の通りご案内申し上げます。今回も、会場受講とオンライン受講のハイブリッド形式で開催させていただきます。
開催日は下記の通り、2023年8月23日(水)でございます。オンライン受講につきましては、これまでと同様、セミナー当日のライブ受講と、終了後も30日間はアーカイブ受講が可能です。講演資料もご覧いただけます。オンライン受講お申し込みの方々には、期日が近づきましたら、オンライン接続などのご案内をさせていただきます。
参加お申込み期限は、2023年8月7日(月)でございますが、会場・オンライン受講いずれも定員に達した段階で受付を締め切らせていただきますので、ご承知おきくださいませ。
フォローアップセミナーは、JHTC会員皆様への食品の安全性確保などに関する最新情報のご提供とともに、会員様同士の情報交換・情報共有を目的とさせていただいております。
是非ご参加いただきますよう何とぞよろしくお願い致します。
【第41回HACCPフォローアップセミナー日程・プログラム】
◆開催期日
2023年8月23日(水) 午後12:45〜16:55
◆開催場所
一般財団法人主婦会館 プラザエフ 7階 カトレア(235 m2)
東京都千代田区六番町15
https://plaza-f.or.jp/index2/access/
<アクセス>
JR「四ツ谷駅」 麹町口 徒歩1分
東京メトロ 丸ノ内線「四ツ谷駅」 1番出口(徒歩3分)
東京メトロ 南北線「四ツ谷駅」 3番出口(徒歩3分)
◆定員
- ▶会場受講:100名様
- ▶オンライン受講:300名様
- ※開催日が近づきましたらウェブ受講のご案内をさせていただきます。
◆参加申込期限
2023年8月7日(金)
※参加お申込みが定員に達した場合は申込期限前でもお申込みを締め切らせていただきます。
●プログラム
12:45〜12:50 | 主催者あいさつ |
12:50〜13:50 |
特別講演① 「HACCP制度化本格施行から2年-現状とこれからの課題」(仮題) 厚生労働省医薬・生活衛生局 食品監視安全課 課長 三木 朗 氏 |
13:50〜14:50 |
特別講演② 「日本産食品の輸出戦略-食品等事業者とステークホルダーに期待すること」(仮題) 農林水産省輸出・国際局審議官(大臣官房国際食料情報特別分析官) 道野英司 氏 |
14:50〜15:05 | 休憩 |
15:05〜15:55 |
会員事例報告① 「フードディフェンスー米国IA規制と日本の食品施設の対応状況」(仮題) 合同会社グローバリューション/ Glovalution LLC 代表社員 JHTC認定HACCPリード・インストラクター 村井京太 氏 |
15:55〜16:45 |
会員事例報告② 「地域支援プログラムの指導経験と地域展開での課題」(仮題) 株式会社イムテス 代表取締役 JHTC認定HACCPリード・インストラクター 山口久美 氏 |
16:45〜16:55 | 質疑応答 |
◆参加お申込み
https://forms.gle/uU39UKbJFHpvcSL5A

<< 戻る